コーチングで「人生のコスパ・タイパを高めよう」

人生を回り道してしまっているように感じている人は、自分の武器を正しく知らないだけかもしれない。

気持ちはあるけど、何かが不安だったり、一歩踏み出すきっかけがないまま、変わることができない・行動することができない…。このようなモヤモヤは誰しも経験あるはずです。

「悩む」ことは決して無駄ではないけれど、「悩み続ける」ことで失ってしまうものが「時間」と「エネルギー」です。

行動できるようになるまでの時間が早い人と遅い人、この違いはどこにあるのでしょうか?

それは「自分が持っているリソースを正しく知り、使えているか」の差とも言えます。

リソースとは「自分が持っていて使うことができるもの」を指しますが、特に重要なのが能力・経験・性格・人脈など「不可視のリソース」です。

自分の中(=脳内)に存在するものなので、主観に左右され、しかも時と場合によってその認識が変わってしまいます。それ故に正しく認識できていないことがほとんどであり、結果としてうまく使うこともできていません。役に立たないと、価値を見出せないようになり、やがてはその存在を忘れてしまいます。

しかしこの不可視のリソースは「自分だけの武器」にもなり得ます。脳内にあるということは、誰もそれを奪うことはできませんし、工夫次第で自分を助けてくれるものへと自由に育て上げることもできるのです。

行動が早く、成功確率が高い人は、この不可視のリソースを正しく認識し、使い方に習熟しています。自分の能力も限界もわかっているからこそ、効果的かつ実践可能な戦略が立てられるのです。

これが人生のコスパ・タイパの差につながります。

私たちプロコーチは、コーチングという対話技術を駆使する「対話の専門家 ※」です。

私たちはクライアント自身を、そしてクライアントが持つリソースの価値を信じ、それをクライアントがより良い人生の時間を過ごすために使いこなせるようになることを信じます。

そしてクライアントが、自分自身の力で「思考や行動の枠」を超えて前進できるように問い、共に探求を続けます。

コーチングは決して安価なサービスではありません。しかしその品質に自信を持っていますし、クライアントのより良い時間・より良い人生の実現支援のために、コーチは常に研鑽を続けています。
人生という視点で時間や行動を最大化できるとしたら、その価値は計り知れないものになるはずです。人生に後悔しないために、より良い時間を過ごしたいという方、ぜひ気軽にお問い合わせください。

※:

  • 弊社のコーチは、コーチングの世界的標準である国際コーチング連盟(ICF)資格を保有し、ICFの規定に準拠するコーチングを提供しています。
  • また米国Gallup社公認のストレングスコーチ資格も保有しており、「誰でもが持つはずの“強み”」を積極活用することを推奨しています。