「ニセコーチ」が従業員を追い込んでいる!?
先日ある新規クライアントとコーチングセッションを行いました。徐々にクライアントの緊張がほぐれてきたところで突然、クライアントが「実は私、コーチングが嫌いなんです。悪いことばかりです」と私に告げました。なぜ嫌いなのかを冷静に尋ねたところ、そのクライアン […]
コーチングに関することを書いています。 他のプロコーチがあまり書かないようなことをコメントしていきます。
先日ある新規クライアントとコーチングセッションを行いました。徐々にクライアントの緊張がほぐれてきたところで突然、クライアントが「実は私、コーチングが嫌いなんです。悪いことばかりです」と私に告げました。なぜ嫌いなのかを冷静に尋ねたところ、そのクライアン […]
コーチングやカウンセリングなど「技術としての対話」の基礎であり必須要素となるのが傾聴・共感・承認・質問です。企業で行われる管理職研修や、その一環としてのコーチング研修でも必ずこれらを学ぶことになります。 もちろん学べばすぐにできるようになるわけではな […]
弊社は特に、組織における管理職やリーダーの方々に対し、「勇気」を持っていただきたい、自分は勇気を持つに値する存在なのだということを認識していただきたい、と願い、その支援に力を入れています。この記事では、勇気とは決して「八方まるく収める」ためのものでは […]
ビジネスの環境は急速に変化しています。競争が激化し、テクノロジーの進化により市場は常に変動し、新たな壁が絶え間なく立ちはだかります。変化しているというよりも「変化は発生し続け、固定化されている状況や要素などほとんど存在し得なくなっている」と表現する方 […]
多くの方はコーチという存在を、主にスポーツと関連づけて認識なさっているでしょう。ですのでコーチという役割は指導・指示を行うことであり、そこでは上下関係の存在が前提となっているのだろう、そのように捉えられることが多いです。コーチングを学ぶ前の私もそうで […]